2004年11月12日

もうだめぽ

清原は戦力外 巨人と決別へ
去就が注目される巨人の清原和博内野手(37)が来季“戦力外”となった。11日、秋季キャンプ中の宮崎で行われた滝鼻卓雄オーナー(65)清武英利球団代表(54)堀内恒夫監督(56)によるトップ会談で確認されたもので、ロベルト・ペタジーニ内野手(33)の退団が決定的となりながら来季のチーム構想から外れた。清原は他球団への移籍が確実で、今後はオリックス、西武、中日を候補に移籍先を決める。



堀内恒夫・滝鼻卓雄・清武英利らは腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神清原番長が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は清原を外すなら自分が外れるべきだからだ。
詳しい理由はスポーツ報知等で熟知すべし。


しかも一塁に江藤ってか!



posted by hamu at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月25日

イタタ・・・

松坂、制球難でメジャー行き消滅?行き先は… (夕刊フジ)


「西武が『どうせ2年後にはいない選手だから』と松坂を“売り”に出す可能性がゼロではない。セで投手力の補強が緊急課題で、来季のV逸が許されないチームといえば巨人だ。逆に西武が低迷する人気回復のために欲しい巨人の選手といえば、やはり清原」


妄想しすぎ( ̄□ ̄;)
posted by hamu at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月10日

で、目ぼしいのはいるのですか?

昔、自チームの選手の事を聞かれて「柏田って誰だ?」と愛情たっぷり発言かました暴言製造機オーナー様がいました。

そんな暴言製造機オーナー様よりも栄光の巨人軍に愛情をもっている私ですが、


矢野って誰だ?
原って誰だ?
三浦って誰だ?


ベンチには外人さえいませんよ・・・。
本気で2位取りに行けよ。


というわけで、今季3位で終了。

私的総括
・年間本塁打記録
・清原2000本安打
・工藤200勝
・堀内辞めろ
・河原もうだめぽ
・内海君に期待
・尻出し宴会部長は左腕の一番手なんだから、もうちょっとがんばれ
・木佐貫は抑えのほうがまだマシ
・久保君は不憫
・堀内辞めろ
・江藤の飼い殺しはもったいない
・新入団の小久保とローズがいなかったら(((;゚Д゚))ガタガタガタガタ
・で、来年一塁はどうするの?
・ペタ解雇ってホント?
・その前に堀内辞めろ

来年は西武かダイエーあたりの投手欲しいなぁ。
さすがに松坂和田斉藤とは言わないけど、帆足あたりで。
posted by hamu at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月30日

清原復活ホームラン(*゚∀゚)=3

堀内監督去就 本人の意思確認へ (報知)

敗戦を選手のせいにしてばかりの監督なんか

辞 め ち ま え

posted by hamu at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。