2005年02月14日

こういうのが欲しかった

横浜刹那主義さまから戦術盤をダウンロードして作りました。イエイ!


3トプ信者の私が作るとこうなります。

cerezo2005.gif

トミー#23 が過労で倒れそうです。




詳しい使い方は狼里ちゃんとこで。



posted by hamu at 02:11| Comment(1) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月10日

絶対に聞きたくない実況が、そこにはある。



日本が決勝点を入れた瞬間のサポーターの気持ちの統計。

「勝った〜!」・・・60%

「大黒初ゴールおめー!」・・・10%

「大黒って誰?」・・・30%




実況できてない「実況・角澤」と解説できてない「解説・松木」は、もう勘弁してください。

いっそのこと、「選手紹介・角澤」「絶叫・松木」でいいじゃないですか。


あ、そうそう。
成田空港まで自信満々だった人は、もう帰っていいですよ?


posted by hamu at 01:49| Comment(0) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月16日

今年もまた横浜か

9人の草津 > 11人の横浜 ≧ 10人の市立船橋


『事実上の決勝戦』と言われた前年準優勝チームとの対戦に勝ったんだから、優勝してもらわないと困るのですが。
がんばれ草津。
posted by hamu at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月14日

えらいこっちゃ!

コンサドーレ札幌 1−0 大分トリニータ

な、なんだってー!!



ソダン(*´Д`)ハァハァ
清野(*´Д`)ハァハァ
桑原(*´Д`)ハァハァ
ガクヤ(*´Д`)ハァハァ
新居(*´Д`)ハァハァ
智樹(*´Д`)ハァハァ
中尾(*´Д`)ハァハァ


川崎フロンターレ 2−3 鹿島アントラーズ

モジャ orz

posted by hamu at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月30日

伝説の

このグローブはとても危険だ!!



上記のチャリティーオークション。

今現在一番価格が高いのはセレッソ大阪・大久保嘉人 ¥60,000
今現在一番価格が低いのはセレッソ大阪・久藤清一   ¥330


さすが久藤タン。こんなところでもネタになるなんて。
posted by hamu at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月10日

3位

ま た P K か


コケ早く帰ってきてね。
posted by hamu at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月26日

(((;゚Д゚))ガタガタガタガタ

川崎さん。

ネ兄



まぁ、セレッソ的には

ロ兄

なんですけどね。
なんてったって、忌まわしい記憶があるんで。


あれ・・・? リンク先に物凄く西懐かしい名前が・・・? 

我那覇はあの時以上に恐ろしい存在に成長したなぁ。
って24歳? そんなに若かったんだ・・・。
posted by hamu at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高松のポロリ

コケコケキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


アジアユース U−19代表。
国見と市立船橋のイケメンと快速ブサイクと声のでかい監督で構成されたこのチーム。
つーかホントに声でかい(・∀・)

トップ下に入った平山の元恋人もいいけど、右サイドの中村北斗が良いなぁ。
167cmということは嘉人とモリシより1cm低いのね。
ちなみに兄は中村隼人。栄光の巨人軍で投手やってます。こっちは使えない。


日本代表はこれから

監督:大熊清
コーチ:布啓一郎

でいいのではないでしょうか?
Gコ監督(Gは伏字)ではもうダメですよ・・・


それからどうにかなりませんか、あの解説者?
ただでさえ鬱陶しいのに、そのうえセレサポとして嫌なモノ思い出してしまうので。




そして高松の象さんスパサカ。
ベストゴールTOP30にセレッソから4つ。嘉人イエーイ。
あれ? 名古屋戦のアキゴールは? 古橋は?

それにしてもホントに

華の無いゲストですね




<追記>
あー。
りんでんばうむさんも「華が無い」って書いてるwww
posted by hamu at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月18日

鈴木師匠ご乱心

鈴木初ハット!3点差追いついた(スポニチ)
鈴木隆行。ハットトリック。
このあまりに似合わない組み合わせは一体何だろう。


というか、上川。PK幾つとってんねん

posted by hamu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月12日

宝の持ち腐れ


Jサテライトリーグ試合結果(9/12vs清水)
日付:04年09月12日 (日)
Cグループ/第15日
vs清水エスパルス
4-0(前半3-0)
2004年9月12日(日)14:00キックオフ
@御殿場市陸上競技場(静岡)
主審:勝又光司
晴/弱風/24.6℃/62%

○サンガ出場メンバー:
GK橋田聡司
DF鈴木悟→牧本泰山(85分)、斉藤大介、山田正道、森勇介
MF渡邉大剛→池松秀明(54分)、金徒均、前川正行→大村尚道Y(64分)、六車拓也
FW熱田眞、原竜太→沈修輔Y(73分)
SUB西村弘司(GK)
※Y=ユースチーム所属選手
○得点者(時間/アシスト):
1-0鈴木悟(5分/直接FK)、2-0原竜太(18分/熱田眞)、3-0原竜太(26分/鈴木悟)、4-0六車拓也(50分/鈴木悟)


>鈴木悟(5分/直接FK)

鈴木悟 直接FK


サトルキャノン炸裂!!!!!!!!!!!!!
なんでそれを去年までに(以下略
posted by hamu at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。